
調理時間 45分
ライ麦粉のさくっと軽い歯触りと、デーツのしっとり感が心地よい、食物繊維たっぷりのヘルシークッキー。デーツの甘みを生かして加える砂糖の量も控えめにしました。少量で十分に満足できるヘルシーなお菓子です。
材料【20~25個分】
バター(食塩不使用)・・・60g
てんさい糖(三温糖、グラニュー糖などで可)・・・30g
卵・・・1個
★ライ麦粉(または全粒分)・・・120g
★重層・・・小さじ1/4
★オーツ麦粉ダイスデーツ・・・70g
作り方
- 下準備:バターと卵は室温に戻しておく。★は合わせて目の粗いふるいでふるっておく。オーブンを170℃に温めておく。
- ボウルにバターを入れ、ホイッパーでクリーム状に柔らかく練る。てんさい糖を加えたらさらによく混ぜ合わせる。
- 溶きほぐした卵を①に3回に分けて加え、その都度ホイッパーでよく混ぜ合わせる(分離しても大丈夫です)。卵を加えたらホイッパーをゴムべらに変え、オーツ麦粉ダイスデーツを加えて混ぜる。
- ふるった★を②に一気に加えて、粉気が無くなるまでよく混ぜる。オーブンシートを敷いた天板に、スプーンで生地を落として4cm程度の円に整える(粉を混ぜた後10分ほど生地を寝かせると、手で円形に整えることも可能です)。
- 170℃に温めたオーブンで12~15分焼き、焼けたら網にとって冷ます。粗熱が取れてほんのり温かいころが食べごろです。
※冷めたらアルミホイルに包んでオーブントースター(オーブンや魚焼きグリルでも可)で温め直すとデーツもふっくら柔らかく戻って美味しく食べられます。